MADE IN U.S.Aのバッグブランド、
“DSPTCH” (ディスパッチ)から。
ここといえばこれ、な1ピースです。
何か一つ、使い勝手の良いバッグを選ぶとしたら。
「リュック」
という人は多いでしょう。
普段も旅行も出張も。
バッグ事情で何か悩んでも
お気に入りのリュックさえあればほぼほぼ解決してくれるはず。
もし無ければさっそくお気に入りのリュック探しに出かけましょう。

Black
330 x 482 x 178 (mm)
22L
29,000 + tax

“DAYPACK”
よく”22L”とか表記がありますが正直ピンと来ない・・・。
はい、あまり気にせず、名前の通りに1日分の荷物が入る、くらいの大きさです。
目的に関わらずいちばん支持されているはずなのでサイズならこれが安心かと思われます。

広々としたメインスペース。
背面には2室の仕切り付きのシークレットスペースが。
何気にPC、タブレット、書類などを分けて入れられるのは便利です。
そして小物スペースがメッシュだから何が入っているかすぐわかる。
小さいスペースというのはそもそも入れる物が小さいので確認しずらいことが多いもの。
リップリップ・・・、目薬目薬・・・、チャリの鍵チャリの鍵・・・、みたいな。
すぐ確認できます。


フロントのポケットスペースにも充実のオーガナイザー機能を装備。
クールな見た目を邪魔しないシンプルなジップの配置も良し。

メイン室と背面の間はPCスリープ。
PCといわず、大事なものを入れておくにもいいかも。
取り外し可能なプラスティック板のおかげで背中当たりもソフトです。


小さなオプションパーツも充実していて自分好みにカスタムするのも楽しいです。
今回はキャップ屋さんで爆発的に人気があるという「CAP SNAP」で。
キャップ以外のものもホールドできそうなので、これ、ツカエます。
1500円。


あとは移動中にアウターや荷物が増えたらしっかりと胸のストラップを締めてサイドや底にあるストラップでホールド。
手をふさがず快適に移動できるはず。

ブラックとはまた違った印象の”Moss”。

毛羽立ち感のある気持ち柔らかい印象のCharcoal S.T。
こちらは女性にもおすすめ。
ずらーっとディテールを見てきましたが
使う人へのちょっとした配慮がたくさん詰まっていました。
もちろん全てが必要ではないかもしれませんが
“備えあれば患いなし”。
ちょっと大げさですがw
それからこの手のアイテムは「アウトドア」や「スポーツ」ブランドが多いですが、機能性を完備しつつも何方にも寄らないニュートラルな印象の「アーバンスタイル」がこの”DSPTCH”。
洋服との相性の良さも魅力です。
どうぞ安心してどこへでも連れて行ってください。
DSPTCHのアイテムはSITES by Sites&Labでも取り扱っております。
SITES by Sites&Lab
DSPTCH
DSPTCH DAYPACK
お問い合わせはこちらまで
Sites&Lab
0368001
青森県弘前市代官町76
代官町ビル1F
0172-40-4250